秋の登山とカロリー計算

なるべく月2回は山トレ。
今回は友達に誘われて中津川へ。
岐阜100名山の「奥三界岳」に登ってきました。

奥三界岳

友達の選山が通すぎて、毎回「誰もいない」「マイナー」です。
今回も誰もいない…。
誰もいないのは若干怖い( ;∀;)

奥三界岳

最高の秋晴れ?で、気温もちょうどよく風も穏やかで最高の山行となりました!

登山口の公園辺りが紅葉まっさかりで

人生で初めて紅葉のすごいのを見ました(゚Д゚;)

朝過ぎて暗くて写真には撮ってないけど、とりあえず赤まっさかり。あんまり紅葉には興味なかったので人生で紅葉狩りをしたことがないのでこんな紅葉だらけのところに始めてきました。

電話占いを初回無料で試せるおすすめのサイトを紹介します!
執筆者:かおり はじめて電話占いを利用する人にとって、いきなりお金をかけて占ってもらうのはハードルが高いですよね。 そんな方たちのために、多くの電話占いサイトが初回無料特典を付けて気軽に試してもらえるようにしています。 ...

いいところ!

奥三界岳

空気が澄んでて遠くの山も綺麗に見える。

奥三界岳

登り始めは吊り橋も。

さて、カロリー計算について。

私はダイエットオタクでもあるので、カロリー計算に余念がありません。

今は登山アプリを起動しておけば消費カロリーが表示される時代だけど、その消費カロリーって「登山時の消費カロリー」と「平常時の消費カロリー」「しかも初心者の消費」が合わさっているので計算しづらいので独自の計算方法を使ってます。

まず平常時の一日の消費カロリーは

体重×3kcal

です。
体重50kgなら50×3で1500kcalがその人の一日の消費カロリーとなります。
別の計算方法もあるけれどざっくりこれであってます。

で、登山時の消費カロリーは

上級者100kcal×山行時間

中級者200kcal×山行時間

初心者400~300kcal×山行時間

ざっくりこんな感じで計算しています。
この計算法は体重が50㎏台の人向けなので、体重によって変わります。
厳密にはザックの重さでも変わるのですが、そこは入れていません。

多分山アプリの消費カロリーは初心者対応かなーと。
上級者は3日くらい1日中動ける
中級者は1日10時間動ける
初級者は1、2時間くらい登れる
という振り分けです。

私は中級レベルなので今回山行時間が7時間だったため

7×200kcalで1400kcalを山行で消費

その日の平常時消費カロリーが1600kcalなので

トータル3000kcalを消費した

という計算になります。

で、それを事前に計算しておき、当日の食べ物を買っていきます。
最低2000kcal分の食事を持っていく感じです。
万が一のことを考えて消費カロリーより多めに持っていきます。

この計算方法を覚えておくと例えば1泊とかで遠い所へ行くときは事前に準備しやすくなります。

登山の鉄則はローカロリーにしないこと

なので、十分な食料はマストです。

参考にしてください☆

奥三界岳

今回は雪が残っておりました。
もうこんなところも雪なんですね~

奥三界岳

到着☆

今回は山頂でホットサンドメーカーでカレーパンを焼いて食べるという目的があったんですが、前日食べ過ぎて腹が減らず、友達のピビンバを焼いておいしく食べました。
秋晴れの山頂で食べるご飯は最高です☆

ホットサンドメーカーが重い気がして登山若干辛かったです(^^;)

奥三界岳
奥三界岳からの御嶽

山頂から見える御嶽様

カロリー計算法は3年くらい緻密なカロリー計算グラフをつけて叩き出した感じです。
登山やスポーツで痩せようとしてローカロリーにするのはお勧めしないので、運動するときはしっかり食べて、ダイエットは何もしてないときにやるのがいいと思います。

岐阜県美濃市 猫背矯正 整体 ふくべのふもと整体所

コメント

タイトルとURLをコピーしました