わたしは自分の家が大好きです
といっても私の両親が建てた家で、多分築35年くらいになります。
数年前外壁、壁紙、トイレを家族が新してくれて、さらに好き度が増しています。
私が山奥で整体をやる理由は、「ただ単に家がすきだから」。
それで今回、整体で使っている和室をプチリフォームしてみました。
以前↓
和室プチリフォーム
ふすまを上書きしました
ネットサーフィンしまくって、こちら↑のふすま用シールを購入しました。ノリで張る奴はハードルが高いなあ…と思って、シールでぺたって張って四隅をカッターで切って完成するものに。計4枚張りつけて3時間くらいかかりました。思ったより簡単でした!
観音扉のふすまは、取り外さないでそのまま貼り付けました。
柄がたくさんありすぎて目がまわりそうでしたが、姿勢の写真を撮る時邪魔しないような、それでいて女子力があがるような(?)ものを選んだつもりです。
シーリングライトを替えました
こちら、うだつの上がる街並みにある「あかり館 “彩”」で購入した和紙のシーリングライトです。
美濃市の民なのに、楽天で買いました(^^;)
店内には一回入ったことあると思います。
電球を買い間違えてオレンジ色になってますが、白い奴に買い替えます。(失敗すると分かって死ぬほど考えて買って失敗するいつものパターン)(撮影用ということにしておこう)
とってもかわいいです…♪
いやされます。
姪っ子の明かりアートに出した作品の土台に障子紙を乗せました
プチリフォームじゃない…。が。奥の光ってる長い棒です。
姪っ子の明かりアート出典作品の土台をもらって、上から丸めた障子紙をのっけました。
てきとうにもほどがあるけど、いい感じじゃないですか♪
ガイコツにおしゃれ感を演出してみました
ヅラをかぶせたいのですがヅラがないので帽子をかぶせてみました。
おしゃれ感を演出するため右手を右胸にもっていきました。
いらないヅラをお持ちの方、ご提供くださるとありがたいです。
(プチリフォームどこいった)
ちなみに身長175㎝くらいの推定ドイツ人です。男性でしょう。
フローリング風床暖的カーペットを敷きました(情報の量)
これは私の弟が病気の時つかってたものです。床に寝っ転がるので、床暖のない家に母親が設置したものです。もう数年使われていなかったので、隣の部屋から引っ張ってきました。
手ぬぐいを飾ってみました
死ぬほど考えたのになんかセンスのない床の間になってしまいました。センスない人は死ぬほど考えても無駄だとしりました。
あと、写ってないけど全身鏡をつけました。姿勢のチェックでいつも使っているので、大きいのに変更しました。姿勢の意識には鏡重要です。
あとは緑を増やす予定です。
以上、ふすまリメイクとっても部屋が変わって楽しいので、家でふすまを持て余してる方は是非チャレンジしてみてください。
コメント